2011年08月27日 (土)
さしてク-ラ-を稼働することもなく、今年の夏は終わりそうです。
一年の半分以上経過して、後は秋祭りとともに冬を待つだけです。
いろんな事がありました。
震災
放射能汚染
世界でク-デタ-
日本の政権争い
アメリカをはじめ世界の財政難
ところが日本円は強し、などなど
昔のようにカンカンガクガクとひとり喚く元気もなくなった。
秋の空は、それなりにいいと思う。
太陽光の発電量も増すシ-ズンだし。
一年の半分以上経過して、後は秋祭りとともに冬を待つだけです。
いろんな事がありました。
震災
放射能汚染
世界でク-デタ-
日本の政権争い
アメリカをはじめ世界の財政難
ところが日本円は強し、などなど
昔のようにカンカンガクガクとひとり喚く元気もなくなった。
秋の空は、それなりにいいと思う。
太陽光の発電量も増すシ-ズンだし。
スポンサーサイト
2011年08月09日 (火)
PVアナライザ-という機械を用いて
毎日、無料メンテナンスを実施しています。
これまで漠然と売電が少なくなったな、という話も
実際にパネルの異常の有無がグラフでわかります。
このデ-タ-をパソコンに落として、今後のメンテナンスに活用したいと思います。
吉産独自の無料メンテナンスを実施中
毎日、無料メンテナンスを実施しています。
これまで漠然と売電が少なくなったな、という話も
実際にパネルの異常の有無がグラフでわかります。
このデ-タ-をパソコンに落として、今後のメンテナンスに活用したいと思います。
吉産独自の無料メンテナンスを実施中
2011年08月09日 (火)
ク-ラ-の稼働率は、非常に低い事務所です。
結構、大丈夫です。
湿度が上がると少し換気しますが、さわやかに仕事をしています。
ただ
取引先のお客様等が、暫くお話をしていると額に汗が吹きだします。
申し訳ないです、が
この夏は、このまま自然風でいきます。
以上
太陽光の吉産株式会社でした。
0866-52-4343
結構、大丈夫です。
湿度が上がると少し換気しますが、さわやかに仕事をしています。
ただ
取引先のお客様等が、暫くお話をしていると額に汗が吹きだします。
申し訳ないです、が
この夏は、このまま自然風でいきます。
以上
太陽光の吉産株式会社でした。
0866-52-4343
| ホーム |